映画の種類②
前ページに続いて映画の種類を紹介したいと思います。
・アドベンチャー映画
アドベンチャー映画とは「アドベンチャー=冒険」をテーマにした映画のことを言います。
主人公やその仲間達が苦悩や壁、ライバルの存在などを乗り越えて宝や秘宝をつかんだり、栄光を手にするというような映画多く、「スタンド・バイ・ミー」や「バックトゥザフューチャー」などが有名です。
・青春映画
青春映画とは明確な範囲があるわけではないですが、おもに「青春」をテーマとして作られた映画のことをいいます。学生映画やスポーツ映画など学生時代の青春をテーマにしたものが多く、若者特有の悩み(恋愛、友情、人生など)を描いています。
代表作としては「ウォーターボーイズ」や「ニューシネマパラダイス」「世界の中心で愛を叫ぶ」などがあります。
・戦争映画
戦争映画とは字そのままで、戦争や戦場をテーマとして制作された映画のことをいいます。日本では戦国時代の戦いや太平洋戦争、海外では第一次世界大戦や第二次世界大戦など特定の戦争や戦場に焦点をあてたものが多く、戦争映画のなかでもいくつかの種類に分類されます。
代表作としては「シンドラーのリスト」「ラストサムライ」「プライベートライアン」などがあります。
・ファンタジー映画
ファンタジー映画とは、魔法や異世界などを主なテーマとして描かれている映画のことをいいます。
代表作としては「ハリーポッターシリーズ」「ロードオブザリングシリーズ」「ネバーエンディングストーリーシリーズ」などがあります。